すでに我等をイタリヤに渡らしむること決りたれば、パウロ及びその他數人の囚人を近󠄃衞隊の百卒長ユリアスと云ふ人に付せり。
And when it was determined that we should sail into Italy, they delivered Paul and certain other prisoners unto one named Julius, a centurion of Augustus' band.
Augustus'
〔使徒行傳25章25節〕25 然るに
我はその
死に
當るべき
惡しき
事を
一つだに
犯したるを
認󠄃めねば、
彼の
自ら
皇帝に
上訴せんとする
隨にその
許に
送󠄃らんと
決めたり。
Italy
〔使徒行傳10章1節〕1 ここにカイザリヤにコルネリオといふ
人あり、イタリヤ
隊と
稱ふる
軍隊の
百卒長なるが、
〔使徒行傳18章2節〕2 アクラと
云ふポントに
生れたるユダヤ
人に
遇󠄃ふ。クラウデオ、ユダヤ
人にことごとくロマを
退󠄃くべき
命を
下したるによりて、
近󠄃頃その
妻プリスキラと
共にイタリヤより
來りし
者なり。
〔ヘブル書13章24節〕24 汝らの
凡ての
導󠄃く
者、および
凡ての
聖󠄄徒に
安否を
問へ。イタリヤの
人々、なんぢらに
安否を
問ふ。
a centurion
〔マタイ傳8章5節〕5 イエス、カペナウムに
入り
給ひしとき、
百卒長きたり、~
(10) イエス
聞きて
怪しみ、
從へる
人々に
言ひ
給ふ『まことに
汝らに
吿ぐ、
斯る
篤き
信仰はイスラエルの
中の
一人にだに
見しことなし。 〔マタイ傳8章10節〕
〔マタイ傳27章54節〕54 百卒長および
之と
共にイエスを
守りゐたる
者ども、
地震とその
有りし
事とを
見て、
甚く
懼れ『
實に
彼は
神の
子なりき』と
言へり。
〔ルカ傳7章2節〕2 時に
或百卒長、その
重んずる
僕やみて
死ぬばかりなりしかば、
〔ルカ傳23章47節〕47 百卒長この
有りし
事を
見て、
神を
崇めて
言ふ『
實にこの
人は
義人なりき』
〔使徒行傳10章22節〕22 かれら
言ふ『
義人にして
神を
畏れ、ユダヤの
國人の
中に
令聞ある
百卒長コルネリオ、
聖󠄄なる
御使より、
汝を
家に
招きて、その
語ることを
聽けとの
吿を
受けたり』
〔使徒行傳21章32節〕32 かれ
速󠄃かに
兵卒および
百卒長らを
率󠄃ゐて
馳せ
下る。かれら
千卒長と
兵卒とを
見て、パウロを
打つことを
止む。
〔使徒行傳22章26節〕26 百卒長これを
聞きて
千卒長に
徃き、
吿げて
言ふ『なんぢ
何をなさんとするか、
此の
人はロマ
人なり』
〔使徒行傳23章17節〕17 パウロ
百卒長の
一人を
呼びて
言ふ『この
若者を
千卒長につれ
徃け、
吿ぐる
事あり』
〔使徒行傳24章23節〕23 斯て
百卒長に
命じ、パウロを
守らせ、
寛かならしめ、かつ
友の
之に
事ふるをも
禁ぜざらしむ。
〔使徒行傳27章11節〕11 されど
百卒長はパウロの
言ふ
所󠄃よりも
船長と
船主との
言を
重んじたり。
〔使徒行傳27章43節〕43 百卒長パウロを
救はんと
欲して、その
議るところを
阻み、
泳ぎうる
者に
命じ、
海に
跳び
入りて、まず
上陸せしめ、
〔使徒行傳28章16節〕16 我らロマに
入りて
後、パウロは
己を
守る
一人の
兵卒とともに
別に
住󠄃むことを
許さる。
when
〔創世記50章20節〕20 汝等は
我を
害󠄅せんとおもひたれども
神はそれを
善にかはらせ
今日のごとく
多の
民の
生命を
救ふにいたらしめんとおもひたまへり
〔詩篇33章11節〕11 ヱホバの
謀略はとこしへに
立ち そのみこころのおもひは
世々にたつ
〔詩篇76章10節〕10 實に
人のいかりは
汝をほむべし
怒のあまりは
汝おのれの
帶としたまはん
〔箴言19章21節〕21 人の
心には
多くの
計畫あり されど
惟ヱホバの
旨のみ
立べし
〔ダニエル書4章35節〕35 地上の
居民は
凡て
無き
者のごとし
天の
衆群にも
地の
居民にも
彼はその
意󠄃のままに
事をなしたまふ
誰も
彼の
手をおさへて
汝なんぞ
然するやと
言ことを
得る
者なし
〔使徒行傳19章21節〕21 此等の
事のありし
後パウロ、マケドニヤ、アカヤを
經てエルサレムに
徃かんと
心を
決めて
言ふ『われ
彼處に
到りてのち
必ずロマをも
見るべし』
〔使徒行傳23章11節〕11 その
夜、
主パウロの
傍らに
立ちて
言ひ
給ふ『
雄々しかれ、
汝エルサレムにて
我につきて
證をなしたる
如く、ロマにても
證をなすべし』
〔使徒行傳25章12節〕12 爰にフェスト
陪席の
者と
相議りて
答ふ『なんぢカイザルに
上訴せんとす、カイザルの
許に
徃くべし』
〔使徒行傳25章25節〕25 然るに
我はその
死に
當るべき
惡しき
事を
一つだに
犯したるを
認󠄃めねば、
彼の
自ら
皇帝に
上訴せんとする
隨にその
許に
送󠄃らんと
決めたり。
〔ロマ書15章22節〕22 この
故に、われ
汝らに
徃かんと
爲しが、しばしば
妨げられたり。~
(29) われ
汝らに
到るときは、キリストの
滿ち
足れる
祝福をもて
到らんことを
知る。
〔ロマ書15章29節〕
爰に我らアジヤの海邊なる各處に寄せゆくアドラミテオの船の出帆せんとするに乘りて出づ。テサロニケのマケドニヤ人アリスタルコも我らと共にありき。
And entering into a ship of Adramyttium, we launched, meaning to sail by the coasts of Asia; one Aristarchus, a Macedonian of Thessalonica, being with us.
Adramyttium
無し
Aristarchus
〔使徒行傳19章19節〕19 また
魔󠄃術を
行ひし
多くの
者ども、その
書物を
持ちきたり、
衆人の
前󠄃にて
焚きたるが、
其の
價を
算ふれば
銀五萬ほどなりき。
〔使徒行傳20章4節〕4 之に
伴󠄃へる
人々はベレヤ
人にしてプロの
子なるソパテロ、テサロニケ
人アリスタルコ
及びセクンド、デルベ
人ガイオ
及びテモテ、アジヤ
人テキコ
及びトロピモなり。
〔コロサイ書4章10節〕10 我と
共に
囚人となれるアリスタルコ
及びバルナバの
從弟なるマルコ、
汝らに
安否を
問ふ。
此のマルコに
就きては
汝ら
旣に
命を
受けたり、
彼もし
汝らに
到らば
之を
接けよ。
〔ピレモン書1章24節〕24 及び
我が
同勞者マルコ、アリスタルコ、デマス、ルカ
皆なんぢに
安否を
問ふ。
to sail
〔使徒行傳20章15節〕15 また
彼處より
船出して
翌󠄃日キヨスの
彼方にいたり、
次の
日サモスに
立ち
寄り、その
次の
日ミレトに
著く。
〔使徒行傳20章16節〕16 パウロ、アジヤにて
時を
費さぬ
爲にエペソには
船を
寄せずして
過󠄃ぐることに
定めしなり。これは
成るべく
五旬節の
日エルサレムに
在ることを
得んとて
急󠄃ぎしに
因る。
〔使徒行傳21章1節〕1 ここに
我ら
人々と
別れて
船出をなし、
眞直にはせてコスに
到り、
次の
日ロドスにつき、
彼處よりパタラにわたる。~
(3) クプロを
望󠄇み、
之を
左にして
過󠄃ぎ、シリヤに
向ひて
進󠄃み、ツロに
著きたり、
此處にて
船荷を
卸さんとすればなり。 〔使徒行傳21章3節〕
we
〔ルカ傳8章22節〕22 或日イエス
弟子たちと
共に
舟に
乘りて『みづうみの
彼方にゆかん』と
言ひ
給へば、
乃ち
船出す。
〔使徒行傳21章1節〕1 ここに
我ら
人々と
別れて
船出をなし、
眞直にはせてコスに
到り、
次の
日ロドスにつき、
彼處よりパタラにわたる。
with us
〔使徒行傳16章10節〕10 パウロこの
幻影を
見たれば、
我らは
神のマケドニヤ
人に
福音󠄃を
宣傳へしむる
爲に
我らを
召し
給ふことと
思ひ
定めて、
直ちにマケドニヤに
赴かんと
爲り。
~
(13) 安息日に
町の
門を
出でて
祈場あらんと
思はるる
河のほとりに
徃き、
其處に
坐して、
集れる
女たちに
語りたれば、 〔使徒行傳16章13節〕
〔使徒行傳16章17節〕17 彼はパウロ
及び
我らの
後に
從ひつつ
叫びて
言ふ『この
人たちは
至高き
神の
僕にて
汝らに
救の
道󠄃を
敎ふる
者なり』
〔使徒行傳21章5節〕5 然るに
我ら
七日終󠄃りて
後、いでて
旅立ちたれば、
彼等みな
妻子とともに
町の
外まで
送󠄃りきたり、
諸共に
濱邊に
跪づきて
祈り、
〔使徒行傳28章2節〕2 土人ら
一方ならぬ
情󠄃を
我らに
表し、
降りしきる
雨と
寒氣とのために
火を
焚きて
我ら
一同を
待遇󠄃せり。
〔使徒行傳28章10節〕10 禮を
厚くして
我らを
敬ひ、また
船出の
時には
必要󠄃なる
品々を
贈りたり。
〔使徒行傳28章16節〕16 我らロマに
入りて
後、パウロは
己を
守る
一人の
兵卒とともに
別に
住󠄃むことを
許さる。
次の日シドンに著きたれば、ユリアス懇切にパウロを遇󠄃ひ、その友らの許にゆきて欸待を受くることを許せり。
And the next day we touched at Sidon. And Julius courteously entreated Paul, and gave him liberty to go unto his friends to refresh himself.
Julius
〔使徒行傳24章23節〕23 斯て
百卒長に
命じ、パウロを
守らせ、
寛かならしめ、かつ
友の
之に
事ふるをも
禁ぜざらしむ。
〔使徒行傳27章1節〕1 すでに
我等をイタリヤに
渡らしむること
決りたれば、パウロ
及びその
他數人の
囚人を
近󠄃衞隊の
百卒長ユリアスと
云ふ
人に
付せり。
〔使徒行傳27章3節〕3 次の
日シドンに
著きたれば、ユリアス
懇切にパウロを
遇󠄃ひ、その
友らの
許にゆきて
欸待を
受くることを
許せり。
〔使徒行傳28章16節〕16 我らロマに
入りて
後、パウロは
己を
守る
一人の
兵卒とともに
別に
住󠄃むことを
許さる。
Sidon
〔創世記49章13節〕13 ゼブルンは
海邊にすみ
舟の
泊る
海邊に
住󠄃はんその
界はシドンにおよぶべし
〔イザヤ書23章2節〕2 うみべの
民よもだせ
曩には
海をゆきかふシドンの
商賣くさぐさの
物をかしこに
充せたり~
(4) シドンよはづべし そは
海すなはち
海城かくいへり
曰く われ
苦しまずうまず
壯男をやしなはず
處女をそだてざりきと 〔イザヤ書23章4節〕
〔イザヤ書23章12節〕12 彼いひたまはく
虐󠄃げられたる
處女シドンのむすめよ
汝ふたゝびよろこぶことなかるべし
起󠄃てキツテムにわたれ
彼處にてなんぢまた
安息をえじ
〔ゼカリヤ書9章2節〕2 之に
界するハマテも
然りツロ、シドンも
亦はなはだ
怜悧ければ
同じく
然るべし
〔使徒行傳12章20節〕20 偖ヘロデ、ツロとシドンとの
人々を
甚く
怒りたれば、
其の
民ども
心を
一つにして
彼の
許にいたり、
王の
內侍の
臣ブラストに
取り
入りて
和諧を
求む。かれらの
地方は
王の
國より
食󠄃品を
得るに
因りてなり。
斯て此處より船出せしが、風の逆󠄃ふによりてクプロの風下の方をはせ、
And when we had launched from thence, we sailed under Cyprus, because the winds were contrary.
Cyprus
〔使徒行傳4章36節〕36 爰にクプロに
生れたるレビ
人にて、
使徒たちにバルナバ(
釋けば
慰籍の
子)と
稱へらるるヨセフ、
〔使徒行傳11章19節〕19 かくてステパノによりて
起󠄃りし
迫󠄃害󠄅のために
散されたる
者ども、ピニケ、クブロ、アンテオケまで
到り、ただユダヤ
人にのみ
御言を
語りたるに、
〔使徒行傳11章20節〕20 その
中にクブロ
及びクレネの
人、
數人ありて、アンテオケに
來りし
時、ギリシヤ
人にも
語りて
主イエスの
福音󠄃を
宣傳ふ。
〔使徒行傳13章4節〕4 この
二人、
聖󠄄靈に
遣󠄃されてセルキヤに
下り、
彼處より
船にてクプロに
渡り、
〔使徒行傳15章39節〕39 激しき
爭論となりて
遂󠄅に
二人相別れ、バルナバはマルコを
伴󠄃ひ、
舟にてクプロに
渡り、
〔使徒行傳21章3節〕3 クプロを
望󠄇み、
之を
左にして
過󠄃ぎ、シリヤに
向ひて
進󠄃み、ツロに
著きたり、
此處にて
船荷を
卸さんとすればなり。
〔使徒行傳21章16節〕16 カイザリヤに
居る
弟子も
數人、ともに
徃き、
我らの
宿らんとするクプロ
人マナソンといふ
舊き
弟子のもとに
案內したり。
the winds
〔マタイ傳14章24節〕24 舟ははや《[*]》
陸より
數丁はなれ、
風逆󠄃ふによりて
波に
難されゐたり。[*異本「海の眞中に在り」と譯す。]
〔マルコ傳6章48節〕48 風逆󠄃ふに
因りて、
弟子たちの
漕ぎ
煩ふを
見て、
夜明の
四時ごろ、
海の
上を
步み、その
許に
到りて、
徃き
過󠄃ぎんとし
給ふ。
キリキヤ及びパンフリヤの沖を過󠄃ぎてルキヤのミラに著く。
And when we had sailed over the sea of Cilicia and Pamphylia, we came to Myra, a city of Lycia.
Cilicia
〔使徒行傳6章9節〕9 爰に
世に
稱ふる《[*]》リベルテンの
會堂およびクレネ
人、アレキサンデリヤ
人、またキリキヤとアジヤとの
人の
諸會堂より
人々起󠄃ちてステパノと
論ぜしが、[*「自由を得し者」との義なり。]
〔使徒行傳15章23節〕23 之に
托したる
書にいふ『
使徒および
長老たる
兄弟ら、アンテオケ、シリヤ、キリキヤに
在る
異邦人の
兄弟たちの
平󠄃安を
祈る。
〔使徒行傳21章39節〕39 パウロ
言ふ『
我はキリキヤなるタルソのユダヤ
人、
鄙しからぬ
市の
市民なり。
請󠄃ふ
民に
語るを
許せ』
〔使徒行傳22章3節〕3 『
我はユダヤ
人にてキリキヤのタルソに
生れしが、
此の
都にて
育てられ、ガマリエルの
足下にて
先祖たちの
律法の
嚴しき
方に
遵󠄅ひて
敎へられ、
今日の
汝らのごとく
神に
對して
熱心なる
者なりき。
Myra
無し
Pamphylia
〔使徒行傳2章10節〕10 フルギヤ、パンフリヤ、エジプト、リビヤのクレネに
近󠄃き
地方などに
住󠄃む
者、ロマよりの
旅人――ユダヤ
人および
改宗者――
〔使徒行傳13章13節〕13 さてパウロ
及び
之に
伴󠄃ふ
人々、パポスより
船出してパンフリヤのペルガに
到り、ヨハネは
離れてエルサレムに
歸れり。
〔使徒行傳15章38節〕38 パウロは
彼が
曾てパンフリヤより
離れ
去りて
勤勞のために
共に
徃かざりしをもて
伴󠄃ふは
宣しからずと
思ひ、
彼處にてイタリヤにゆくアレキサンデリヤの船に遇󠄃ひたれば、百卒長われらを之に乘らしむ。
And there the centurion found a ship of Alexandria sailing into Italy; and he put us therein.
Alexandria
〔使徒行傳6章9節〕9 爰に
世に
稱ふる《[*]》リベルテンの
會堂およびクレネ
人、アレキサンデリヤ
人、またキリキヤとアジヤとの
人の
諸會堂より
人々起󠄃ちてステパノと
論ぜしが、[*「自由を得し者」との義なり。]
〔使徒行傳18章24節〕24 時にアレキサンデリヤ
生れのユダヤ
人にて
聖󠄄書に
通󠄃達󠄃したるアポロと
云ふ
能辯なる
者エペソに
下る。
〔使徒行傳28章11節〕11 三月の
後、われらは
此の
島に
冬籠せしデオスクリの
號あるアレキサンデリヤの
船にて
出で、
the centurion
〔使徒行傳27章1節〕1 すでに
我等をイタリヤに
渡らしむること
決りたれば、パウロ
及びその
他數人の
囚人を
近󠄃衞隊の
百卒長ユリアスと
云ふ
人に
付せり。
多くの日のあひだ、船の進󠄃み遲く、辛うじてクニドに對へる處に到りしが、風に阻られてサルモネの沖を過󠄃ぎ、クレテの風下の方をはせ、
And when we had sailed slowly many days, and scarce were come over against Cnidus, the wind not suffering us, we sailed under Crete, over against Salmone;
Cnidus
無し
Salmone
無し
we sailed
〔使徒行傳2章11節〕11 クレテ
人およびアラビヤ
人なるに、
我が
國語にて
彼らが
神の
大なる
御業をかたるを
聞かんとは』
〔使徒行傳27章12節〕12 且この
港は
冬を
過󠄃すに
不便なるより、
多數の
者も、なし
得んにはピニクスに
到り、
彼處にて
冬を
過󠄃さんとて
此處を
船出するを
可しとせり。ピニクスはクレテの
港にて
東北と
東南とに
向ふ。
〔使徒行傳27章13節〕13 南風徐ろに
吹きたれば、
彼ら
志望󠄇を
得たりとして
錨をあげ、クレテの
岸邊に
沿ひて
進󠄃みたり。
〔使徒行傳27章21節〕21 人々の
食󠄃せぬこと
久しくなりたる
時、パウロその
中に
立ちて
言ふ『
人々よ、なんぢら
前󠄃に
我が
勸をきき、クレテより
船出せずして、この
害󠄅と
損とを
受けずあるべき
筈なりき。
〔テトス書1章5節〕5 わが
汝をクレテに
遣󠄃し
置きたる
故は、
汝をして
缺けたる
所󠄃を
正し、
且わが
命ぜしごとく
町々に
長老を
立てしめん
爲なり。
〔テトス書1章12節〕12 クレテ
人の
中なる
或る
預言者いふ 『クレテ
人は
常に
虛僞をいふ
者、 あしき
獸、また
懶惰の
腹なり』
陸に沿ひ辛うじて良き港といふ處につく。その近󠄃き處にラサヤの町あり。
And, hardly passing it, came unto a place which is called The fair havens; nigh whereunto was the city of Lasea.
The fair havens
船路久しきを歷て、斷食󠄃の期節も旣に過󠄃ぎたれば、航海危きにより、パウロ人々に勸めて言ふ、
Now when much time was spent, and when sailing was now dangerous, because the fast was now already past, Paul admonished them,
the fast
〔レビ記16章29節〕29 汝等永く
此例を
守るべし
即ち七
月にいたらばその
月の
十日に
汝等その
身をなやまし
何の
工をも
爲べからず
自己の
國の
人もまた
汝等の
中に
寄寓る
外國の
人も
共に
然すべし
〔レビ記23章27節〕27 殊にまたその七
月の
十日は
贖罪の
日にして
汝らにおいて
聖󠄄會たり
汝等身をなやましまた
火祭をヱホバに
獻ぐべし~
(29) 凡てその
日に
身をなやますことをせざる
者はその
民の
中より
絕れん 〔レビ記23章29節〕
〔民數紀略29章7節〕7 またその七
月の
十日に
汝ら
聖󠄄會を
開きかつ
汝らの
身をなやますべし
何の
職業をも
爲べからず
『人々よ、我この航海の害󠄅あり損多くして、ただ積荷と船とのみならず、我らの生命にも及ぶべきを認󠄃む』
And said unto them, Sirs, I perceive that this voyage will be with hurt and much damage, not only of the lading and ship, but also of our lives.
I perceive
〔創世記41章16節〕16 ヨセフ、パロにこたへていひけるは
我によるにあらず
神パロの
平󠄃安を
吿たまはん~
(25) ヨセフ、パロにいひけるはパロの
夢は
一なり
神その
爲んとする
所󠄃をパロに
示したまへるなり 〔創世記41章25節〕
〔創世記41章38節〕38 是に
於てパロその
臣僕にいふ
我等神の
靈のやどれる
是のごとき
人を
看いだすをえんやと
〔創世記41章39節〕39 しかしてパロ、ヨセフにいひけるは
神是を
盡く
汝にしめしたまひたれば
汝のごとく
慧󠄄く
賢き
者なかるべし
〔列王紀略下6章9節〕9 神の
人イスラエルの
王に
言おくりけるは
汝愼んで
某の
處を
過󠄃るなかれ
其はスリア
人其處に
下ればなりと
〔列王紀略下6章10節〕10 イスラエルの
王是において
神の
人が
己に
吿げ
己に
敎たる
處に
人を
遣󠄃して
其處に
自防しこと
一二回に
止まらざりき
〔詩篇25章14節〕14 ヱホバの
親愛はヱホバをおそるる
者とともにあり ヱホバはその
契󠄅約をかれらに
示したまはん
〔ダニエル書2章30節〕30 我がこの
示現を
蒙れるは
凡の
生る
者にまさりて
我に
智慧󠄄あるに
由にあらず
唯その
解明を
王に
知しむる
事ありて
王のつひにその
心に
想ひたまひし
事を
知にいたり
給はんがためなり
〔アモス書3章7節〕7 夫主ヱホバはその
隱れたる
事をその
僕なる
預言者に
傳へずしては
何事をも
爲たまはざるなり
〔使徒行傳27章21節〕21 人々の
食󠄃せぬこと
久しくなりたる
時、パウロその
中に
立ちて
言ふ『
人々よ、なんぢら
前󠄃に
我が
勸をきき、クレテより
船出せずして、この
害󠄅と
損とを
受けずあるべき
筈なりき。~
(26) 而して
我らは
或島に
推上げらるべし』
〔使徒行傳27章26節〕
〔使徒行傳27章31節〕31 パウロ、
百卒長と
兵卒らとに
言ふ『この
者ども
若し
船に
留らずば、
汝ら
救はるること
能はず』
〔使徒行傳27章34節〕34 されば
汝らに
食󠄃せんことを
勸む、これ
汝らが
救のためなり、
汝らの
頭髮一筋だに
首より
落つる
事なし』
damage
〔使徒行傳27章20節〕20 數日のあひだ
日も
星も
見えず、
暴風、
烈しく
吹荒びて、
我らの
救はるべき
望󠄇つひに
絕え
果てたり。
〔使徒行傳27章41節〕41 然るに
潮の
流れあふ
處にいたりて
船を
淺瀬に
乘り
上げたれば、
舳膠著きて
動かず、
艫は
浪の
激しきに
破れたり。~
(44) その
他の
者をば
或は
板あるひは
船の
碎片に
乘らしむ。
斯してみな
上陸して
救はるるを
得たり。 〔使徒行傳27章44節〕
〔ペテロ前書4章18節〕18 義人もし
辛うじて
救はるるならば、
不敬虔なるもの、
罪ある
者は
何處にか
立たん。
damage, or, injury
〔使徒行傳27章20節〕20 數日のあひだ
日も
星も
見えず、
暴風、
烈しく
吹荒びて、
我らの
救はるべき
望󠄇つひに
絕え
果てたり。
〔使徒行傳27章41節〕41 然るに
潮の
流れあふ
處にいたりて
船を
淺瀬に
乘り
上げたれば、
舳膠著きて
動かず、
艫は
浪の
激しきに
破れたり。~
(44) その
他の
者をば
或は
板あるひは
船の
碎片に
乘らしむ。
斯してみな
上陸して
救はるるを
得たり。 〔使徒行傳27章44節〕
〔ペテロ前書4章18節〕18 義人もし
辛うじて
救はるるならば、
不敬虔なるもの、
罪ある
者は
何處にか
立たん。
されど百卒長はパウロの言ふ所󠄃よりも船長と船主との言を重んじたり。
Nevertheless the centurion believed the master and the owner of the ship, more than those things which were spoken by Paul.
believed
〔出エジプト記9章20節〕20 パロの
臣下の
中ヱホバの
言を
畏る
者はその
僕と
家畜を
家に
逃󠄄いらしめしが
〔列王紀略下6章10節〕10 イスラエルの
王是において
神の
人が
己に
吿げ
己に
敎たる
處に
人を
遣󠄃して
其處に
自防しこと
一二回に
止まらざりき
〔箴言27章12節〕12 賢者は
禍害󠄅を
見てみづから
避󠄃け
拙者はすすみて
罰をうく
〔エゼキエル書3章17節〕17 人の
子よ
我なんぢを
立てイスラエルの
家の
爲に
守望󠄇者となす
汝わが
口より
言を
聽き
我にかはりてこれを
警むべし
〔エゼキエル書3章18節〕18 我惡人に
汝かならず
死べしと
言んに
汝かれを
警めず
彼をいましめ
語りその
惡き
道󠄃を
離れしめて
之が
生命を
救はずばその
惡人はおのが
惡のために
死んされど
其血をば
我汝の
手に
要󠄃むべし
〔エゼキエル書33章4節〕4 然るに
人ラッパの
音󠄃を
聞て
自ら
警めず
劍つひに
臨みて
其人を
失ふにいたらばその
血はその
人の
首に
歸すべし
〔使徒行傳27章21節〕21 人々の
食󠄃せぬこと
久しくなりたる
時、パウロその
中に
立ちて
言ふ『
人々よ、なんぢら
前󠄃に
我が
勸をきき、クレテより
船出せずして、この
害󠄅と
損とを
受けずあるべき
筈なりき。
〔ヘブル書11章7節〕7 信仰に
由りてノアは、
未だ
見ざる
事につきて
御吿を
蒙り、
畏みてその
家の
者を
救はん
爲に
方舟を
造󠄃り、かつ
之によりて
世の
罪を
定め、また
信仰に
由る
義の
世嗣となれり。
且この港は冬を過󠄃すに不便なるより、多數の者も、なし得んにはピニクスに到り、彼處にて冬を過󠄃さんとて此處を船出するを可しとせり。ピニクスはクレテの港にて東北と東南とに向ふ。
And because the haven was not commodious to winter in, the more part advised to depart thence also, if by any means they might attain to Phenice, and there to winter; which is an haven of Crete, and lieth toward the south west and north west.
Crete
〔使徒行傳27章7節〕7 多くの
日のあひだ、
船の
進󠄃み
遲く、
辛うじてクニドに
對へる
處に
到りしが、
風に
阻られてサルモネの
沖を
過󠄃ぎ、クレテの
風下の
方をはせ、
Phenice
無し
the haven
〔詩篇107章30節〕30 かれらはおのが
靜かなるをよろこぶ
斯てヱホバはかれらをその
望󠄇むところの
湊にみちびきたまふ
〔使徒行傳27章8節〕8 陸に
沿ひ
辛うじて
良き
港といふ
處につく。その
近󠄃き
處にラサヤの
町あり。
南風徐ろに吹きたれば、彼ら志望󠄇を得たりとして錨をあげ、クレテの岸邊に沿ひて進󠄃みたり。
And when the south wind blew softly, supposing that they had obtained their purpose, loosing thence, they sailed close by Crete.
loosing
〔使徒行傳27章21節〕21 人々の
食󠄃せぬこと
久しくなりたる
時、パウロその
中に
立ちて
言ふ『
人々よ、なんぢら
前󠄃に
我が
勸をきき、クレテより
船出せずして、この
害󠄅と
損とを
受けずあるべき
筈なりき。
the south
〔ヨブ記37章17節〕17 南風によりて
地の
穩かになる
時なんぢの
衣服󠄃は
熱くなるなり
〔詩篇78章26節〕26 神は
天に
東風をふかせ
大能もて
南の
風をみちびきたまへり
〔雅歌4章16節〕16 北風よ
起󠄃れ
南風よ
來れ
我園を
吹てその
香氣を
揚よ ねがはくはわが
愛する
者のおのが
園にいりきたりてその
佳き
果を
食󠄃はんことを
〔ルカ傳12章55節〕55 また
南風ふけば、
汝等いふ「
强き
暑あらん」と、
果して
然り。
幾程もなくユーラクロンといふ疾風その島より吹きおろし、
But not long after there arose against it a tempestuous wind, called Euroclydon.
Euroclydon
無し
a tempestuous
〔詩篇107章25節〕25 ヱホバ
命じたまへばあらき
風おこりてその
浪をあぐ~
(27) 左た
右たにかたぶき
醉たる
者のごとく
踉蹌てなす
所󠄃をしらず 〔詩篇107章27節〕
〔エゼキエル書27章26節〕26 水手汝を
蕩て
大水の
中にいたるに
海の
中にて
東風汝を
打破る
〔マタイ傳8章24節〕24 視よ、
海に
大なる
暴風おこりて、
舟、
波に
蔽はるるばかりなるに、イエスは
眠りゐ
給ふ。
〔マルコ傳4章37節〕37 時に
烈しき
颶風おこり、
浪うち
込󠄃みて、
舟に
滿つるばかりなり。
arose
無し
arose, or beat
〔詩篇107章25節〕25 ヱホバ
命じたまへばあらき
風おこりてその
浪をあぐ~
(27) 左た
右たにかたぶき
醉たる
者のごとく
踉蹌てなす
所󠄃をしらず 〔詩篇107章27節〕
〔エゼキエル書27章26節〕26 水手汝を
蕩て
大水の
中にいたるに
海の
中にて
東風汝を
打破る
〔マタイ傳8章24節〕24 視よ、
海に
大なる
暴風おこりて、
舟、
波に
蔽はるるばかりなるに、イエスは
眠りゐ
給ふ。
〔マルコ傳4章37節〕37 時に
烈しき
颶風おこり、
浪うち
込󠄃みて、
舟に
滿つるばかりなり。
not
〔出エジプト記14章21節〕21 モーセ
手を
海の
上に
伸ければヱホバ
終󠄃夜强き
東風をもて
海を
退󠄃かしめ
海を
陸地となしたまひて
水遂󠄅に
分󠄃れたり~
(27) モーセすなはち
手を
海の
上に
伸けるに
夜明におよびて
海本の
勢力にかへりたればエジプト
人之に
逆󠄃ひて
逃󠄄たりしがヱホバ、エジプト
人を
海の
中に
擲ちたまへり 〔出エジプト記14章27節〕
〔ヨナ書1章3節〕3 然るにヨナはヱホバの
面をさけてタルシシへ
逃󠄄れんと
起󠄃てヨツパに
下り
行けるが
機しもタルシシへ
徃く
舟に
遇󠄃ければその
價値を
給へヱホバの
面をさけて
偕にタルシシへ
行んとてその
舟に
乘れり
~
(5) かかりしかば
船夫恐れて
各おのれの
神を
呼び
又󠄂舟を
輕くせんとてその
中なる
載荷を
海に
投すてたり
然るにヨナは
舟の
奧に
下りゐて
臥て
酣睡せり 〔ヨナ書1章5節〕
之がために船は吹き流され、風に向ひて進󠄃むこと能はねば、船は風の追󠄃ふに任す。
And when the ship was caught, and could not bear up into the wind, we let her drive.
we
〔使徒行傳27章27節〕27 斯て
十四日めの
夜に
至りて、アドリヤの
海を
漂ひゆきたるに、
夜半󠄃ごろ
水夫ら
陸に
近󠄃づきたりと
思ひて、
〔ヤコブ書3章4節〕4 また
船を
見よ、その
形は
大く、かつ
激しき
風に
追󠄃はるるとも、
最小き
舵にて
舵人の
欲するままに
運󠄃すなり。
クラウダといふ小島の風下の方にいたり、辛うじて小艇を收め、
And running under a certain island which is called Clauda, we had much work to come by the boat:
Clauda
これを船に引上げてのち、備綱にて船體を卷き縛り、またスルテスの洲に乘りかけんことを恐れ、帆を下して流る。
Which when they had taken up, they used helps, undergirding the ship; and, fearing lest they should fall into the quicksands, strake sail, and so were driven.
fearing
〔使徒行傳27章29節〕29 岩に
乘り
上げんことを
恐れて
艫より
錨を
四つ
投して
夜明を
待ちわぶ。
〔使徒行傳27章41節〕41 然るに
潮の
流れあふ
處にいたりて
船を
淺瀬に
乘り
上げたれば、
舳膠著きて
動かず、
艫は
浪の
激しきに
破れたり。
いたく暴風に惱まされ、次の日、船の者ども積荷を投げすて、
And we being exceedingly tossed with a tempest, the next day they lightened the ship;
being
〔詩篇107章27節〕27 左た
右たにかたぶき
醉たる
者のごとく
踉蹌てなす
所󠄃をしらず
the next
〔ヨナ書1章5節〕5 かかりしかば
船夫恐れて
各おのれの
神を
呼び
又󠄂舟を
輕くせんとてその
中なる
載荷を
海に
投すてたり
然るにヨナは
舟の
奧に
下りゐて
臥て
酣睡せり
〔マタイ傳16章26節〕26 人、
全󠄃世界を
贏くとも、
己が
生命を
損せば、
何の
益あらん、
又󠄂その
生命の
代に
何を
與へんや。
〔ルカ傳16章8節〕8 爰に
主人、
不義なる
支配人の
爲しし
事の
巧なるによりて、
彼を
譽めたり。この
世の
子らは、
己が
時代の
事には、
光の
子らよりも
巧なり。
〔使徒行傳27章38節〕38 人々食󠄃し
飽󠄄きてのち
穀物を
海に
投げ
棄てて
船を
輕くせり。
〔ピリピ書3章7節〕7 されど
曩に
我が
益たりし
事はキリストのために
損と
思ふに
至れり。
〔ピリピ書3章8節〕8 然り、
我はわが
主キリスト・イエスを
知ることの
優れたるために、
凡ての
物を
損なりと
思ひ、
彼のために
旣に
凡ての
物を
損せしが、
之を
塵芥のごとく
思ふ。
〔ヘブル書12章1節〕1 この
故に
我らは
斯く
多くの
證人に
雲のごとく
圍まれたれば、
凡ての
重荷と
纒へる
罪とを
除け、
忍󠄄耐をもて
我らの
前󠄃に
置かれたる
馳場をはしり、
三日めに手づから船具󠄄を棄てたり。
And the third day we cast out with our own hands the tackling of the ship.
we
〔ヨブ記2章4節〕4 サタン、ヱホバに
應へて
言けるは
皮をもて
皮に
換るなれば
人はその
一切の
所󠄃有物をもて
己の
生命に
換ふべし
〔ヨナ書1章5節〕5 かかりしかば
船夫恐れて
各おのれの
神を
呼び
又󠄂舟を
輕くせんとてその
中なる
載荷を
海に
投すてたり
然るにヨナは
舟の
奧に
下りゐて
臥て
酣睡せり
〔マルコ傳8章35節〕35 己が
生命を
救はんと
思ふ
者は、これを
失ひ、
我が
爲また
福音󠄃の
爲に
己が
生命をうしなふ
者は、
之を
救はん。~
(37) 人その
生命の
代に
何を
與へんや。 〔マルコ傳8章37節〕
〔ルカ傳9章24節〕24 己が
生命を
救はんと
思ふ
者は
之を
失ひ、
我がために
己が
生命を
失ふその
人は
之を
救はん。
〔ルカ傳9章25節〕25 人、
全󠄃世界を
贏くとも
己をうしなひ
己を
損せば、
何の
益あらんや。
數日のあひだ日も星も見えず、暴風、烈しく吹荒びて、我らの救はるべき望󠄇つひに絕え果てたり。
And when neither sun nor stars in many days appeared, and no small tempest lay on us, all hope that we should be saved was then taken away.
all
〔イザヤ書57章10節〕10 なんぢ
途󠄃のながきに
疲れたれどなほ
望󠄇なしといはず なんぢ
力をいきかへされしによりて
衰弱󠄃ざりき
〔エレミヤ記2章25節〕25 汝足をつつしみて
跣足にならざるやうにし
喉をつつしみて
渇かぬやうにせよしかるに
汝いふ
是は
徒然なり
然りわれ
異なる
國の
者を
愛してこれに
從ふなりと
〔エゼキエル書37章11節〕11 斯て
彼われに
言たまふ
人の
子よ
是等の
骨はイスラエルの
全󠄃家なり
彼ら
言ふ
我らの
骨は
枯れ
我らの
望󠄇は
竭く
我儕絕はつるなりと
〔エペソ書2章12節〕12 曩にはキリストなく、イスラエルの
民籍に
遠󠄄く、
約束に
屬する
諸般の
契󠄅約に
與りなく、
世に
在りて
希望󠄇なく、
神なき
者なりき。
〔テサロニケ前書4章13節〕13 兄弟よ、
旣に
眠れる
者のことに
就きては、
汝らの
知らざるを
好まず、
希望󠄇なき
他の
人のごとく
歎かざらん
爲なり。
and no
〔詩篇107章25節〕25 ヱホバ
命じたまへばあらき
風おこりてその
浪をあぐ~
(27) 左た
右たにかたぶき
醉たる
者のごとく
踉蹌てなす
所󠄃をしらず 〔詩篇107章27節〕
〔ヨナ書1章4節〕4 時にヱホバ
大風を
海の
上に
起󠄃したまひて
烈しき
颺風海にありければ
舟は
幾んど
破れんとせり
〔ヨナ書1章11節〕11 遂󠄅に
船夫彼にいひけるは
我儕のために
海を
靜かにせんには
汝に
如何がなすべきや
其は
海いよいよ
甚だしく
狂蕩たればなり~
(14) ここにおいて
彼等ヱホバに
呼はりて
曰けるはヱホバよこひねがはくは
此人の
命の
爲に
我儕を
滅亡したまふ
勿れ
又󠄂罪なきの
血をわれらに
歸し
給ふなかれ そはヱホバよ
汝聖󠄄意󠄃にかなふところを
爲し
給へるなればなりと 〔ヨナ書1章14節〕
〔マタイ傳8章24節〕24 視よ、
海に
大なる
暴風おこりて、
舟、
波に
蔽はるるばかりなるに、イエスは
眠りゐ
給ふ。
〔マタイ傳8章25節〕25 弟子たち
御許にゆき、
起󠄃して
言ふ『
主よ、
救ひたまへ、
我らは
亡ぶ』
〔コリント後書11章25節〕25 笞にて
打たれしこと
三たび、
石にて
打たれしこと
一たび、
破船に
遭󠄃ひしこと
三度にして
一晝夜、
海にありき。
neither
〔出エジプト記10章21節〕21 ヱホバまたモーセにいひたまひけるは
天にむかひて
汝の
手を
舒べエジプトの
國に
黑暗󠄃を
起󠄃すべし
其暗󠄃黑は
摸るべきなりと~
(23) 三日の
間は
人々たがひに
相見るあたはず
又󠄂おのれの
處より
起󠄃ものなかりき
然どイスラエルの
子孫の
居處には
皆光ありき 〔出エジプト記10章23節〕
〔詩篇105章28節〕28 ヱホバは
闇をつかはして
暗󠄃くしたまへり かれらその
聖󠄄言にそむくことをせざりき
〔マタイ傳24章29節〕29 これらの
日の
患難ののち
直ちに
日は
暗󠄃く、
月は
光を
發たず、
星は
空󠄃より
隕ち、
天の
萬象、ふるひ
動かん。
人々の食󠄃せぬこと久しくなりたる時、パウロその中に立ちて言ふ『人々よ、なんぢら前󠄃に我が勸をきき、クレテより船出せずして、この害󠄅と損とを受けずあるべき筈なりき。
But after long abstinence Paul stood forth in the midst of them, and said, Sirs, ye should have hearkened unto me, and not have loosed from Crete, and to have gained this harm and loss.
after
〔詩篇107章6節〕6 斯てその
困苦のうちにてヱホバをよばはりたればヱホバこれを
患難よりたすけいだし
〔使徒行傳27章33節〕33 夜の
明けんとする
頃パウロ
凡ての
人に
食󠄃せんことを
勸めて
言ふ『なんぢら
待ち
待ちて、
食󠄃事せぬこと
今日にて
十四日なり。~
(35) 斯く
言ひて
後みづからパンを
取り、
一同の
前󠄃にて
神に
謝し、
擘きて
食󠄃し
始めたれば、 〔使徒行傳27章35節〕
not
〔使徒行傳27章13節〕13 南風徐ろに
吹きたれば、
彼ら
志望󠄇を
得たりとして
錨をあげ、クレテの
岸邊に
沿ひて
進󠄃みたり。
ye should
〔創世記42章22節〕22 ルベンかれらに
對ていひけるは
我なんぢらにいひて
童子に
罪ををかすなかれといひしにあらずや
然るに
汝等きかざりき
是故に
視よ
亦彼の
血をながせし
罪をたゞさると
〔使徒行傳27章9節〕9 船路久しきを
歷て、
斷食󠄃の
期節も
旣に
過󠄃ぎたれば、
航海危きにより、パウロ
人々に
勸めて
言ふ、
〔使徒行傳27章10節〕10 『
人々よ、
我この
航海の
害󠄅あり
損多くして、ただ
積荷と
船とのみならず、
我らの
生命にも
及ぶべきを
認󠄃む』
いま我なんぢらに勸む、心安かれ、汝等のうち一人だに生命をうしなふ者なし、ただ船を失はん。
And now I exhort you to be of good cheer: for there shall be no loss of any man's life among you, but of the ship.
I exhort
〔サムエル前書30章6節〕6 時にダビデ
大に
心を
苦めたり
其は
民おのおの
其男子女子のために
氣をいらだてダビデを
石にて
擊んといひたればなりされどダビデ
其神ヱホバによりておのれをはげませり
〔エズラ書10章2節〕2 時にエラムの
子ヱヒエルの
子シカニヤ
答へてエズラに
言ふ
我らはわれらの
神に
對ひて
罪を
犯し
此地の
民なる
異邦人の
婦󠄃女を
娶れり
然ながら
此事につきてはイスラエルに
今なほ
望󠄇あり
〔ヨブ記22章29節〕29 其卑く
降る
時は
汝いふ
昇る
哉と
彼は
謙󠄃遜者を
拯ひたまふべし
〔ヨブ記22章30節〕30 かれは
罪なきに
非ざる
者をも
拯ひたまはん
汝の
手の
潔󠄄淨によりて
斯る
者も
拯はるべし
〔詩篇112章7節〕7 彼はあしき
音󠄃信によりて
畏れず その
心ヱホバに
依賴みてさだまれり
〔イザヤ書43章1節〕1 ヤコブよなんぢを
創造󠄃せるヱホバいま
如此いひ
給ふ イスラエルよ
汝をつくれるもの
今かく
言給ふ おそるるなかれ
我なんぢを
贖へり
我なんぢの
名をよべり
汝はわが
有なり
〔イザヤ書43章2節〕2 なんぢ
水中をすぐるときは
我ともにあらん
河のなかを
過󠄃るときは
水なんぢの
上にあふれじ なんぢ
火中をゆくとき
焚るることなく
火焰もまた
燃つかじ
〔使徒行傳23章11節〕11 その
夜、
主パウロの
傍らに
立ちて
言ひ
給ふ『
雄々しかれ、
汝エルサレムにて
我につきて
證をなしたる
如く、ロマにても
證をなすべし』
〔使徒行傳27章25節〕25 この
故に
人々よ、
心安かれ、
我はその
我に
語り
給ひしごとく
必ず
成るべしと
神を
信ず。
〔コリント後書1章4節〕4 われらを
凡ての
患難のうちに
慰め、
我等をして
自ら
神に
慰めらるる
慰安をもて、
諸般の
患難に
居る
者を
慰むることを
得しめ
給ふ。~
(6) 我ら
或は
患難を
受くるも
汝らの
慰安と
救とのため、
或は
慰安を
受くるも
汝らの
慰安の
爲にして、その
慰安は
汝らの
中に
働きて
我らが
受くる
如き
苦難を
忍󠄄ぶことを
得しむるなり。 〔コリント後書1章6節〕
〔コリント後書4章8節〕8 われら
四方より
患難を
受くれども
窮せず、
爲ん
方つくれども
希望󠄇を
失はず、
for
〔ヨブ記2章4節〕4 サタン、ヱホバに
應へて
言けるは
皮をもて
皮に
換るなれば
人はその
一切の
所󠄃有物をもて
己の
生命に
換ふべし
〔使徒行傳27章31節〕31 パウロ、
百卒長と
兵卒らとに
言ふ『この
者ども
若し
船に
留らずば、
汝ら
救はるること
能はず』
〔使徒行傳27章34節〕34 されば
汝らに
食󠄃せんことを
勸む、これ
汝らが
救のためなり、
汝らの
頭髮一筋だに
首より
落つる
事なし』
〔使徒行傳27章44節〕44 その
他の
者をば
或は
板あるひは
船の
碎片に
乘らしむ。
斯してみな
上陸して
救はるるを
得たり。
わが屬する所󠄃、わが事ふる所󠄃の神のつかひ、昨夜わが傍らに立ちて、
For there stood by me this night the angel of God, whose I am, and whom I serve,
and
〔詩篇116章16節〕16 ヱホバよ
誠にわれはなんぢの
僕なり われはなんぢの
婢女の
子にして
汝のしもべなり なんぢわが
縲絏をときたまへり
〔詩篇143章12節〕12 又󠄂なんぢの
仁慈によりてわが
仇をたち
靈魂をくるしむる
者をことごとく
滅したまへ そは
我なんぢの
僕なり
〔イザヤ書44章21節〕21 ヤコブよ イスラエルよ
此等のことを
心にとめよ
汝はわが
僕なり
我なんぢを
造󠄃れり なんぢわが
僕なり イスラエルよ
我はなんぢを
忘れじ
〔ダニエル書3章17節〕17 もし
善らんには
王よ
我らの
事ふる
我らの
神我らを
救ふの
能あり
彼その
火の
燃る
爐の
中と
汝の
手の
中より
我らを
救ひいださん
〔ダニエル書3章26節〕26 ネブカデネザルすなはちその
火の
燃る
爐の
口に
進󠄃みよりて
呼て
言ふ
至高神の
僕シヤデラク、メシヤク、アベデネゴよ
汝ら
出きたれと
是においてシヤデラク、メシヤクおよびアベデネゴその
火の
中より
出きたりしかば
〔ダニエル書3章28節〕28 ネブカデネザルすなはち
宣て
曰くシヤデラク、メシヤク、アベデネゴの
神は
讃べき
哉彼その
使者を
遣󠄃りて
己を
賴む
僕を
救へりまた
彼らは
自己の
神の
外には
何の
神にも
事へずまた
拜せざらんとて
王の
命をも
用ひず
自己の
身をも
捨んとせり
〔ダニエル書6章16節〕16 是において
王命を
下しければダニエルを
曵きたりて
獅子の
穴󠄄に
投いれたり
王ダニエルに
語りて
言ふ
願くは
汝が
恒に
事ふる
神汝を
救はんことをと
〔ダニエル書6章20節〕20 穴󠄄にいたりける
時哀しげなる
聲をあげてダニエルを
呼りすなはち
王ダニエルに
言けるは
活神の
僕ダニエルよ
汝が
恒に
事ふる
神汝を
救ふて
獅子の
害󠄅を
免れしむることを
得しや
〔ヨハネ傳12章26節〕26 人もし
我に
事へんとせば、
我に
從へ、わが
居る
處に
我に
事ふる
者もまた
居るべし。
人もし
我に
事ふることをせば、
我が
父󠄃これを
貴び
給はん。
〔使徒行傳16章17節〕17 彼はパウロ
及び
我らの
後に
從ひつつ
叫びて
言ふ『この
人たちは
至高き
神の
僕にて
汝らに
救の
道󠄃を
敎ふる
者なり』
〔ロマ書1章1節〕1 キリスト・イエスの
僕、
召されて
使徒となり、
神の
福音󠄃のために
選󠄄び
別たれたるパウロ――
〔ロマ書1章9節〕9 その
御子の
福音󠄃に
於て
我が
靈をもて
事ふる
神は、わが
絕えず
祈のうちに
汝らを
覺え、
〔ロマ書6章22節〕22 然れど
今は
罪より
解放されて
神の
僕となりたれば、
潔󠄄にいたる
實を
得たり、その
極は
永遠󠄄の
生命なり。
〔テモテ後書1章3節〕3 われ
夜も
晝も
祈の
中に
絕えず
汝を
思ひて、わが
先祖に
效ひ
淸き
良心をもて
事ふる
神に
感謝す。
〔テモテ後書2章24節〕24 主の
僕は
爭ふべからず、
凡ての
人に
優しく
能く
敎へ
忍󠄄ぶことをなし、
〔テトス書1章1節〕1 神の
僕またイエス・キリストの
使徒パウロ――
我が
使徒となれるは、
永遠󠄄の
生命の
望󠄇に
基きて
神の
選󠄄民の
信仰を
堅うし、また
彼らを
敬虔にかなふ
眞理を
知る
知識に
至らしめん
爲なり。
there
〔ダニエル書6章22節〕22 吾神その
使をおくりて
獅子の
口を
閉させたまひたれば
獅子は
我を
害󠄅せざりき
其は
我の
辜なき
事かれの
前󠄃に
明かなればなり
王よ
我は
汝にも
惡しき
事をなさざりしなりと
〔使徒行傳5章19節〕19 然るに
主の
使、
夜、
獄の
戶をひらき、
彼らを
連れ
出して
言ふ、
〔使徒行傳12章8節〕8 御使いふ『
帶をしめ、
鞋をはけ』
彼その
如く
爲たれば、
又󠄂いふ『
上衣をまとひて
我に
從へ』~
(11) ペテロ
我に
反りて
言ふ『われ
今まことに
知る、
主その
使を
遣󠄃してヘロデの
手、およびユダヤの
民の
凡て
思ひ
設けし
事より、
我を
救ひ
出し
給ひしを』 〔使徒行傳12章11節〕
〔使徒行傳12章23節〕23 ヘロデ
神に
榮光を
歸せぬに
因りて、
主の
使たちどころに
彼を
擊ちたれば、
蟲に
噛まれて
息絕えたり。
〔使徒行傳23章11節〕11 その
夜、
主パウロの
傍らに
立ちて
言ひ
給ふ『
雄々しかれ、
汝エルサレムにて
我につきて
證をなしたる
如く、ロマにても
證をなすべし』
〔ヘブル書1章14節〕14 御使はみな
事へまつる
靈にして、
救を
嗣がんとする
者のために
職を
執るべく
遣󠄃されたる
者にあらずや。
〔ヨハネ黙示録22章16節〕16 われイエスは
我が
使を
遣󠄃して
諸敎會のために
此等のことを
汝らに
證せり。
我はダビデの
萠蘗また
其の
裔なり、
輝ける
曙の
明星なり』
whose
〔出エジプト記19章5節〕5 然ば
汝等もし
善く
我が
言を
聽きわが
契約を
守らば
汝等は
諸の
民に
愈りてわが
寶となるべし
全󠄃地はわが
所󠄃有なればなり
〔詩篇135章4節〕4 そはヤハおのがためにヤコブをえらみ イスラエルをえらみてその
珍寳となしたまへり
〔雅歌2章16節〕16 わが
愛する
者は
我につき
我はかれにつく
彼は
百合花の
中にてその
群を
牧ふ
〔雅歌6章3節〕3 我はわが
愛する
者につき わが
愛する
者はわれにつく
彼は
百合花の
中にてその
群を
牧ふ
〔イザヤ書44章5節〕5 ある
人はいふ
我はヱホバのものなりと ある
人はヤコブの
名をとなへん ある
人はヱホバの
有なりと
手にしるしてイスラエルの
名をなのらん
〔エレミヤ記31章33節〕33 然どかの
日の
後に
我イスラエルの
家に
立んところの
契󠄅約は
此なり
即ちわれ
我律法をかれらの
衷におきその
心の
上に
錄さん
我は
彼らの
神となり
彼らは
我民となるべしとヱホバいひたまふ
〔エゼキエル書36章38節〕38 荒たる
邑々には
聖󠄄き
群のごとくヱルサレムの
節󠄄日の
群のごとくに
人の
群滿ん
人々すなはち
我がヱホバなるを
知べし
〔ゼカリヤ書13章9節〕9 我その三
分󠄃の一を
携へて
火にいれ
銀を
熬分󠄃るごとくに
之を
熬分󠄃け
金を
試むるごとくに
之を
試むべし
彼らわが
名を
呼ん
我これにこたへん
我これは
我民なりと
言ん
彼等またヱホバは
我神なりと
言ん
〔マラキ書3章17節〕17 萬軍のヱホバいひたまふ
我わが
設くる
日にかれらをもて
我寳となすべし また
人の
己につかふる
子をあはれむがごとく
我彼等をあはれまん
〔ヨハネ傳17章9節〕9 我かれらの
爲に
願ふ、わが
願ふは
世のためにあらず、
汝の
我に
賜ひたる
者のためなり、
彼らは
即ち
汝のものなり。
〔ヨハネ傳17章10節〕10 我がものは
皆なんぢの
有、なんぢの
有は
我がものなり、
我かれらより
榮光を
受けたり。
〔コリント前書6章20節〕20 汝らは
價をもて
買はれたる
者なり、
然らばその
身をもて
神の
榮光を
顯せ。
〔テトス書2章14節〕14 キリストは
我等のために
己を
與へたまへり。
是われらを
諸般の
不法より
贖ひ
出して、
善き
業に
熱心なる
特選󠄄の
民を
己がために
潔󠄄めんとてなり。
〔ペテロ前書2章9節〕9 されど
汝らは
選󠄄ばれたる
族、
王なる
祭司・
潔󠄄き
國人・
神に
屬ける
民なり、これ
汝らを
暗󠄃黑より
召して、
己の
妙なる
光に
入れ
給ひし
者の
譽を
顯させん
爲なり。
〔ペテロ前書2章10節〕10 なんぢら
前󠄃には
民にあらざりしが、
今は
神の
民なり。
前󠄃には
憐憫を
蒙らざりしが、
今は
憐憫を
蒙れり。
「パウロよ、懼るな、なんぢ必ずカイザルの前󠄃に立たん、視よ、神は汝と同船する者をことごとく汝に賜へり」と云ひたればなり。
Saying, Fear not, Paul; thou must be brought before Caesar: and, lo, God hath given thee all them that sail with thee.
Fear not
〔創世記15章1節〕1 是等の
事の
後ヱホバの
言異象の
中にアブラムに
臨て
曰くアブラムよ
懼るなかれ
我は
汝の
干櫓なり
汝の
賚は
甚大なるべし
〔創世記46章3節〕3 ヤコブわれ
此にありといひければ
神いひたまふ
我は
神なり
汝の
父󠄃の
神なりエジプトにくだることを
懼るなかれわれ
彼處にて
汝を
大なる
國民となさん
〔列王紀略上17章13節〕13 エリヤ
彼に
言ふ
懼るるなかれ
徃て
汝がいへる
如くせよ
但し
先其をもてわが
爲に
小きパン
一を
作りて
我に
携きたり
其後爾のためと
爾の
子のために
作るべし
〔列王紀略下6章16節〕16 エリシヤ
答へけるは
懼るなかれ
我儕とともにある
者は
彼等とともにある
者よりも
多しと
〔イザヤ書41章10節〕10 おそるるなかれ
我なんぢとともにあり
驚くなかれ
我なんぢの
神なり われなんぢを
强くせん
誠になんぢを
助けん
誠にわがただしき
右手なんぢを
支へん~
(14) またヱホバ
宣給ふ なんぢ
虫にひとしきヤコブよイスラエルの
人よ おそるるなかれ
我なんぢをたすけん
汝をあがなふものはイスラエルの
聖󠄄者なり 〔イザヤ書41章14節〕
〔イザヤ書43章1節〕1 ヤコブよなんぢを
創造󠄃せるヱホバいま
如此いひ
給ふ イスラエルよ
汝をつくれるもの
今かく
言給ふ おそるるなかれ
我なんぢを
贖へり
我なんぢの
名をよべり
汝はわが
有なり~
(5) 懼るるなかれ
我なんぢとともにあり
我なんぢの
裔を
東よりきたらせ
西より
汝をあつむべし 〔イザヤ書43章5節〕
〔マタイ傳10章28節〕28 身を
殺して
靈魂をころし
得ぬ
者どもを
懼るな、
身と
靈魂とをゲヘナにて
滅し
得る
者をおそれよ。
〔使徒行傳18章9節〕9 主は
夜まぼろしの
中にパウロに
言ひ
給ふ『おそるな、
語れ、
默すな、
〔使徒行傳18章10節〕10 我なんぢと
偕にあり、
誰も
汝を
攻めて
害󠄅ふ
者なからん。
此の
町には
多くの
我が
民あり』
〔ヨハネ黙示録1章17節〕17 我これを
見しとき
其の
足下に
倒れて
死にたる
者の
如くなれり。
彼その
右の
手を
我に
按きて
言ひたまふ『
懼るな、
我は
最先なり、
最後なり、
lo
〔創世記12章2節〕2 我汝を
大なる
國民と
成し
汝を
祝み
汝の
名を
大ならしめん
汝は
祉福の
基となるべし
〔創世記18章23節〕23 アブラハム
近󠄃よりて
言けるは
爾は
義者をも
惡者と
俱に
滅ぼし
給ふや~
(32) アブラハム
言ふ
請󠄃ふわが
主怒らずして
今一度言しめたまへ
若かしこに十
人看えなば
如何ヱホバ
言たまふ
我十
人のためにほろぼさじ 〔創世記18章32節〕
〔創世記19章21節〕21 天使之にいひけるは
視よ
我此事に
關ても
亦爾の
願を
容たれば
爾が
言ふところの
邑を
滅さじ
〔創世記19章22節〕22 急󠄃ぎて
彼處に
遁れよ
爾が
彼處に
至るまでは
我何事をも
爲を
得ずと
是に
因て
其邑の
名はゾアル(
小し)と
稱る
〔創世記19章29節〕29 神低地の
邑を
滅したまふ
時即ちロトの
住󠄃る
邑を
滅したまふ
時に
當り
神アブラハムを
眷念て
斯其滅亡の
中よりロトを
出したまへり
〔創世記30章27節〕27 ラバン
彼にいひけるは
若なんぢの
意󠄃にかなはゞねがはくは
留れ
我ヱホバが
汝のために
我を
祝みしを
卜ひ
得たり
〔創世記39章5節〕5 彼ヨセフにその
家とその
有る
凡の
物をつかさどらせし
時よりしてヱホバ、ヨセフのために
其エジプト
人の
家を
祝みたまふ
即ちヱホバの
祝福かれが
家と
田に
有る
凡の
物におよぶ
〔創世記39章23節〕23 典獄そのまかせたる
所󠄃の
事は
何をもかへりみざりき
其はヱホバ、ヨセフとともにいませばなりヱホバかれのなすところをさかえしめたまふ
〔イザヤ書58章11節〕11 ヱホバは
常になんぢをみちびき
乾けるところにても
汝のこころを
滿足しめ なんぢの
骨をかたうし
給はん なんぢは
潤ひたる
園のごとく
水のたえざる
泉のごとくなるべし
〔イザヤ書58章12節〕12 汝よりいづる
者はひさしく
荒廢れたる
所󠄃をおこし なんぢは
累代やぶれたる
基をたてん
人なんぢをよびて
破隙をおぎなふ
者といひ
市街をつくろひてすむべき
所󠄃となす
者といふべし
〔ミカ書5章7節〕7 ヤコブの
遺󠄃餘者は
衆多の
民の
中に
在こと
人に
賴ず
世の
人を
俟ずしてヱホバより
降る
露の
如く
靑草の
上にふりしく
雨の
如くならん
〔ヤコブ書5章16節〕16 この
故に
互に
罪を
言ひ
表し、かつ
癒󠄄されんために
相互に
祈れ、
正しき
人の
祈ははたらきて
大なる
力あり。
thou
〔マタイ傳10章18節〕18 また
汝等わが
故によりて、
司たち
王たちの
前󠄃に
曵かれん。これは
彼らと
異邦人とに
證をなさん
爲なり。
〔ヨハネ傳11章9節〕9 イエス
答へたまふ『
一日に
十二時あるならずや、
人もし
晝あるかば、
此の
世の
光を
見るゆゑに
躓くことなし。
〔使徒行傳9章15節〕15 主いひ
給ふ『
徃け、この
人は
異邦人・
王たち・イスラエルの
子孫のまへに
我が
名を
持ちゆく
我が
選󠄄の
器なり。
〔使徒行傳19章21節〕21 此等の
事のありし
後パウロ、マケドニヤ、アカヤを
經てエルサレムに
徃かんと
心を
決めて
言ふ『われ
彼處に
到りてのち
必ずロマをも
見るべし』
〔使徒行傳23章11節〕11 その
夜、
主パウロの
傍らに
立ちて
言ひ
給ふ『
雄々しかれ、
汝エルサレムにて
我につきて
證をなしたる
如く、ロマにても
證をなすべし』
〔使徒行傳25章11節〕11 若しも
罪を
犯して
死に
當るべき
事をなしたらんには、
死ぬるを
厭はじ。
然れど
此の
人々の
訴ふること
實ならずば、
誰も
我を
彼らに
付すことを
得じ、
我はカイザルに
上訴せん』
〔テモテ後書4章16節〕16 わが
始の
辯明のとき
誰も
我を
助けず、みな
我を
棄てたり、
願くはこの
罪の
彼らに
歸せざらんことを。
〔テモテ後書4章17節〕17 されど
主われと
偕に
在して
我を
强めたまへり。これ
我によりて
宣敎の
全󠄃うせられ、
凡ての
異邦人のこれを
聞かん
爲なり。
而して
我は
獅子の
口より
救ひ
出されたり。
〔ヨハネ黙示録11章5節〕5 もし
彼らを
害󠄅はんとする
者あらば、
火その
口より
出でてその
敵を
焚き
盡さん。もし
彼らを
害󠄅はんとする
者あらば、
必ず
斯のごとく
殺さるべし。~
(7) 彼等がその
證を
終󠄃へんとき
底なき
所󠄃より
上る
獸ありて
之と
戰鬪をなし、
勝󠄃ちて
之を
殺さん。 〔ヨハネ黙示録11章7節〕
この故に人々よ、心安かれ、我はその我に語り給ひしごとく必ず成るべしと神を信ず。
Wherefore, sirs, be of good cheer: for I believe God, that it shall be even as it was told me.
I believe
〔民數紀略23章19節〕19 神は
人のごとく
謊ること
无しまた
人の
子のごとく
悔ること
有ずその
言ところは
之を
行はざらんやその
語るところは
之を
成就ざらんや
〔歴代志略下20章20節〕20 かくて
皆朝󠄃はやく
起󠄃てテコアの
野に
出ゆけり
其いづるに
當りてヨシヤパテ
立て
言けるはユダの
人衆およびヱルサレムの
民よ
我に
聽け
汝らの
神ヱホバを
信ぜよ
然ば
汝ら
堅くあらんその
預言者を
信ぜよ
然ば
汝ら
利あらん
〔ルカ傳1章45節〕45 信ぜし
者は
幸福なるかな、
主の
語り
給ふことは
必ず
成就すべければなり』
〔使徒行傳27章11節〕11 されど
百卒長はパウロの
言ふ
所󠄃よりも
船長と
船主との
言を
重んじたり。
〔使徒行傳27章21節〕21 人々の
食󠄃せぬこと
久しくなりたる
時、パウロその
中に
立ちて
言ふ『
人々よ、なんぢら
前󠄃に
我が
勸をきき、クレテより
船出せずして、この
害󠄅と
損とを
受けずあるべき
筈なりき。
〔ロマ書4章20節〕20 不信をもて
神の
約束を
疑はず、
信仰により
强くなりて
神に
榮光を
歸し、
〔テモテ後書1章12節〕12 之がために
我これらの
苦難に
遭󠄃ふ。されど
之を
恥とせず、
我わが
依賴む
者を
知り、
且わが《[*]》
委ねたる
者を、かの
日に
至るまで
守り
得給ふことを
確信すればなり。[*或は「我に」と譯す。]
而して我らは或島に推上げらるべし』
Howbeit we must be cast upon a certain island.
a certain
斯て十四日めの夜に至りて、アドリヤの海を漂ひゆきたるに、夜半󠄃ごろ水夫ら陸に近󠄃づきたりと思ひて、
But when the fourteenth night was come, as we were driven up and down in Adria, about midnight the shipmen deemed that they drew near to some country;
Adria
無し
the fourteenth
〔使徒行傳27章18節〕18 いたく
暴風に
惱まされ、
次の
日、
船の
者ども
積荷を
投げすて、~
(20) 數日のあひだ
日も
星も
見えず、
暴風、
烈しく
吹荒びて、
我らの
救はるべき
望󠄇つひに
絕え
果てたり。 〔使徒行傳27章20節〕
the shipmen
〔列王紀略上9章27節〕27 ヒラム
海の
事を
知れる
舟人なる
其僕をソロモンの
僕と
偕に
其船にて
遣󠄃せり
〔ヨナ書1章6節〕6 船長來りて
彼に
云けるは
汝なんぞかく
酣睡するや
起󠄃て
汝の
神を
呼べあるひは
彼われらを
眷顧󠄃て
淪亡ざらしめんと
〔使徒行傳27章30節〕30 然るに
水夫ら
船より
逃󠄄去らんと
欲し、
舳より
錨を
曵きゆくに
言寄せて
小艇を
海に
下したれば、
〔ヨハネ黙示録18章17節〕17 斯くばかり
大なる
富の
時の
間に
荒凉ばんとは」
而して
凡ての
船長、すべて
海をわたる
人々、
舟子および
海によりて
生活を
爲すもの
遙かに
立ち、
水を測りたれば、二十尋󠄃なるを知り、少しく進󠄃みてまた測りたれば、十五尋󠄃なるを知り、
And sounded, and found it twenty fathoms: and when they had gone a little further, they sounded again, and found it fifteen fathoms.
岩に乘り上げんことを恐れて艫より錨を四つ投して夜明を待ちわぶ。
Then fearing lest we should have fallen upon rocks, they cast four anchors out of the stern, and wished for the day.
anchors
〔使徒行傳27章30節〕30 然るに
水夫ら
船より
逃󠄄去らんと
欲し、
舳より
錨を
曵きゆくに
言寄せて
小艇を
海に
下したれば、
〔使徒行傳27章40節〕40 錨を
斷ちて
海に
棄つるとともに
舵纜をゆるめ
舳の
帆を
揚げて、
風にまかせつつ
砂濱さして
進󠄃む。
〔ヘブル書6章19節〕19 この
希望󠄇は
我らの
靈魂の
錨のごとく
安全󠄃にして
動かず、かつ
幔の
內に
入る。
and wished
〔申命記28章67節〕67 汝心に
懼るる
所󠄃によりまた
目に
見る
所󠄃によりて
朝󠄃においては
言ん
嗚呼夕ならば
善らんとまた
夕においては
言ん
嗚呼朝󠄃ならば
善らんと
〔詩篇130章6節〕6 わがたましひは
衞士があしたを
待にまさり
誠にゑじが
旦をまつにまさりて
主をまてり
fallen
〔使徒行傳27章17節〕17 これを
船に
引上げてのち、
備綱にて
船體を
卷き
縛り、またスルテスの
洲に
乘りかけんことを
恐れ、
帆を
下して
流る。
〔使徒行傳27章41節〕41 然るに
潮の
流れあふ
處にいたりて
船を
淺瀬に
乘り
上げたれば、
舳膠著きて
動かず、
艫は
浪の
激しきに
破れたり。
然るに水夫ら船より逃󠄄去らんと欲し、舳より錨を曵きゆくに言寄せて小艇を海に下したれば、
And as the shipmen were about to flee out of the ship, when they had let down the boat into the sea, under colour as though they would have cast anchors out of the foreship,
foreship
〔使徒行傳27章41節〕41 然るに
潮の
流れあふ
處にいたりて
船を
淺瀬に
乘り
上げたれば、
舳膠著きて
動かず、
艫は
浪の
激しきに
破れたり。
the boat
〔使徒行傳27章16節〕16 クラウダといふ
小島の
風下の
方にいたり、
辛うじて
小艇を
收め、
パウロ、百卒長と兵卒らとに言ふ『この者ども若し船に留らずば、汝ら救はるること能はず』
Paul said to the centurion and to the soldiers, Except these abide in the ship, ye cannot be saved.
Except
〔詩篇91章11節〕11 そは
至上者なんぢのためにその
使者輩におほせて
汝があゆむもろもろの
道󠄃になんぢを
守らせ
給へばなり
〔詩篇91章12節〕12 彼ら
手にてなんぢの
足の
石にふれざらんために
汝をささへん
〔エレミヤ記29章11節〕11 ヱホバいひたまふ
我が
汝らにむかひて
懷くところの
念は
我これを
知るすなはち
災をあたへんとにあらず
平󠄃安を
與へんとおもひ
又󠄂汝らに
後と
望󠄇をあたへんとおもふなり~
(13) 汝らもし
一心をもて
我を
索めなば
我に
尋󠄃ね
遇󠄃はん 〔エレミヤ記29章13節〕
〔エゼキエル書36章36節〕36 汝らの
周󠄃圍に
殘れる
國々の
民はすなはち
我ヱホバが
圮れし
者を
再興し
荒たるところに
栽植することを
知にいたらん
我ヱホバこれを
言ふ
之を
爲ん
〔エゼキエル書36章37節〕37 主ヱホバかく
言たまふイスラエルの
家我が
是を
彼らのために
爲んことをまた
我に
求むべきなり
我群のごとくに
彼ら
人々を
殖さん
〔ルカ傳1章34節〕34 マリヤ
御使に
言ふ『われ
未だ
人を
知らぬに、
如何にして
此の
事のあるべき』
〔ルカ傳1章35節〕35 御使こたへて
言ふ『
聖󠄄靈なんぢに
臨み、
至高者の
能力なんぢを
被はん。
此の
故に
汝が
生むところの
聖󠄄なる
者は、
神の
子と
稱へらるべし。
〔ルカ傳4章9節〕9 惡魔󠄃またイエスをエルサレムに
連れゆき、
宮の
頂上に
立たせて
言ふ、『なんぢ
若し
神の
子ならば、
此處より
己が
身を
下に
投げよ。~
(12) イエス
答へて
言ひたまふ『「
主なる
汝の
神を
試むべからず」と
云ひてあり』
〔ルカ傳4章12節〕
〔ヨハネ傳6章37節〕37 父󠄃の
我に
賜ふものは
皆われに
來らん、
我にきたる
者は、
我これを
退󠄃けず。
〔使徒行傳27章22節〕22 いま
我なんぢらに
勸む、
心安かれ、
汝等のうち
一人だに
生命をうしなふ
者なし、ただ
船を
失はん。~
(24) 「パウロよ、
懼るな、なんぢ
必ずカイザルの
前󠄃に
立たん、
視よ、
神は
汝と
同船する
者をことごとく
汝に
賜へり」と
云ひたればなり。 〔使徒行傳27章24節〕
〔テサロニケ後書2章13節〕13 されど
主に
愛せらるる
兄弟よ、われら
常に
汝等のために
神に
感謝せざるを
得ず。
神は
御靈によれる
潔󠄄と
眞理に
對する
信仰とをもて
始より
汝らを
救に
選󠄄び、
〔テサロニケ後書2章14節〕14 また
我らの
主イエス・キリストの
榮光を
得させんとて、
我らの
福音󠄃をもて
汝らを
招き
給へばなり。
said
〔使徒行傳27章11節〕11 されど
百卒長はパウロの
言ふ
所󠄃よりも
船長と
船主との
言を
重んじたり。
〔使徒行傳27章21節〕21 人々の
食󠄃せぬこと
久しくなりたる
時、パウロその
中に
立ちて
言ふ『
人々よ、なんぢら
前󠄃に
我が
勸をきき、クレテより
船出せずして、この
害󠄅と
損とを
受けずあるべき
筈なりき。
〔使徒行傳27章42節〕42 兵卒らは
囚人の
泳ぎて
逃󠄄去らんことを
恐れ、これを
殺さんと
議りしに、
〔使徒行傳27章43節〕43 百卒長パウロを
救はんと
欲して、その
議るところを
阻み、
泳ぎうる
者に
命じ、
海に
跳び
入りて、まず
上陸せしめ、
ここに兵卒ら小艇の綱を斷切りて、その流れゆくに任す。
Then the soldiers cut off the ropes of the boat, and let her fall off.
(Whole verse)
〔ルカ傳16章8節〕8 爰に
主人、
不義なる
支配人の
爲しし
事の
巧なるによりて、
彼を
譽めたり。この
世の
子らは、
己が
時代の
事には、
光の
子らよりも
巧なり。
〔ピリピ書3章7節〕7 されど
曩に
我が
益たりし
事はキリストのために
損と
思ふに
至れり。~
(9) これキリストを
獲、かつ
律法による
己が
義ならで、
唯キリストを
信ずる
信仰による
義、すなはち
信仰に
基きて
神より
賜る
義を
保ち、キリストに
在るを
認󠄃められ、 〔ピリピ書3章9節〕
夜の明けんとする頃パウロ凡ての人に食󠄃せんことを勸めて言ふ『なんぢら待ち待ちて、食󠄃事せぬこと今日にて十四日なり。
And while the day was coming on, Paul besought them all to take meat, saying, This day is the fourteenth day that ye have tarried and continued fasting, having taken nothing.
This
〔使徒行傳27章27節〕27 斯て
十四日めの
夜に
至りて、アドリヤの
海を
漂ひゆきたるに、
夜半󠄃ごろ
水夫ら
陸に
近󠄃づきたりと
思ひて、
while
〔使徒行傳27章29節〕29 岩に
乘り
上げんことを
恐れて
艫より
錨を
四つ
投して
夜明を
待ちわぶ。
されば汝らに食󠄃せんことを勸む、これ汝らが救のためなり、汝らの頭髮一筋だに首より落つる事なし』
Wherefore I pray you to take some meat: for this is for your health: for there shall not an hair fall from the head of any of you.
for there
〔列王紀略上1章52節〕52 ソロモンいひけるは
彼もし
善人となるならば
其髮の
毛一すぢも
地におちざるべし
然ど
彼の
中に
惡の
見るあらば
死しむべしと
〔ルカ傳12章7節〕7 汝らの
頭の
髮までもみな
數へらる。
懼るな、
汝らは
多くの
雀よりも
優るるなり。
for this
〔マタイ傳15章32節〕32 イエス
弟子たちを
召して
言ひ
給ふ『われ
此の
群衆をあはれむ、
旣に
三日われと
偕にをりて
食󠄃ふべき
物なし。
飢󠄄ゑたるままにて
歸らしむるを
好まず、
恐らくは
途󠄃にて
疲れ
果てん』
〔マルコ傳8章2節〕2 『われ
此の
群衆を
憫む、
旣に
三日われと
偕にをりて
食󠄃ふべき
物なし。
〔マルコ傳8章3節〕3 飢󠄄ゑしままにて、
其の
家に
歸らしめば、
途󠄃にて
疲れ
果てん。
其の
中には
遠󠄄くより
來れる
者あり』
〔テモテ前書5章23節〕23 今よりのち
水のみを
飮まず、
胃のため、
又󠄂しばしば
病に
罹る
故に、
少しく
葡萄酒を
用ひよ。
斯く言ひて後みづからパンを取り、一同の前󠄃にて神に謝し、擘きて食󠄃し始めたれば、
And when he had thus spoken, he took bread, and gave thanks to God in presence of them all: and when he had broken it, he began to eat.
and gave
〔サムエル前書9章13節〕13 汝ら
邑にる
時かれが
崇邱にのぼりて
食󠄃に
就くまへに
直ちにかれにあはん
其は
彼まづ
祭品を
祝してしかるのち
招かれたる
者食󠄃ふべきに
因りかれが
來るまでは
民食󠄃はざるなり
故に
汝らのぼれ
今かれにあはんと
〔マタイ傳15章36節〕36 七つのパンと
魚とを
取り、
謝して
之をさき
弟子たちに
與へ
給へば、
弟子たち
之を
群衆に
與ふ。
〔マルコ傳8章6節〕6 イエス
群衆に
命じて
地に
坐せしめ、
七つのパンを
取り、
謝して
之を
裂き、
弟子たちに
與へて
群衆の
前󠄃におかしむ。
弟子たち
乃ちその
前󠄃におく。
〔ルカ傳24章30節〕30 共に
食󠄃事の
席に
著きたまふ
時、パンを
取りて
祝し、
擘きて
與へ
給へば、
〔ヨハネ傳6章11節〕11 爰にイエス、パンを
取りて
謝し、
坐したる
人々に
分󠄃ちあたへ、また
肴をも
然なして、その
欲するほど
與へ
給ふ。
〔ヨハネ傳6章23節〕23 (
時にテベリヤより
數艘の
船、
主の
謝して
人々にパンを
食󠄃はせ
給ひし
處の
近󠄃くに
來る)
〔使徒行傳2章46節〕46 日々、
心を
一つにして
弛みなく
宮に
居り、
家にてパンをさき、
勸喜と
眞心とをもて
食󠄃事をなし、
〔使徒行傳2章47節〕47 神を
讃美して
一般の
民に
悅ばる。
斯て
主は
救はるる
者を
日々かれらの
中に
加へ
給へり。
〔ロマ書14章6節〕6 日を
重んずる
者は
主のために
之を
重んず。
食󠄃ふ
者は
主のために
食󠄃ふ、これ
神に
感謝すればなり。
食󠄃はぬ
者も
主のために
食󠄃はず、かつ
神に
感謝するなり。
〔コリント前書10章30節〕30 もし
感謝して
食󠄃する
事をせば、
何ぞわが
感謝する
所󠄃のものに
就きて
譏らるる
事をせん。
〔コリント前書10章31節〕31 さらば
食󠄃ふにも
飮むにも
何事をなすにも、
凡て
神の
榮光を
顯すやうに
爲よ。
〔テモテ前書4章3節〕3 婚姻するを
禁じ、
食󠄃を
斷つことを
命ず。されど
食󠄃は
神の
造󠄃り
給へる
物にして、
信じかつ
眞理を
知る
者の
感謝して
受くべきものなり。
〔テモテ前書4章4節〕4 神の
造󠄃り
給へる
物はみな
善し、
感謝して
受くる
時は
棄つべき
物なし。
in
〔ロマ書1章16節〕16 我は
福音󠄃を
恥とせず、この
福音󠄃はユダヤ
人を
始めギリシヤ
人にも、
凡て
信ずる
者に
救を
得さする
神の
力たればなり。
〔テモテ後書1章8節〕8 されば
汝われらの
主の
證をなす
事と
主の
囚人たる
我とを
恥とすな、ただ
神の
能力に
隨ひて
福音󠄃のために
我とともに
苦難を
忍󠄄べ。
〔テモテ後書1章12節〕12 之がために
我これらの
苦難に
遭󠄃ふ。されど
之を
恥とせず、
我わが
依賴む
者を
知り、
且わが《[*]》
委ねたる
者を、かの
日に
至るまで
守り
得給ふことを
確信すればなり。[*或は「我に」と譯す。]
〔ペテロ前書4章16節〕16 されど
若しキリステアンたるをもて
苦難を
受けなば、
之を
恥づることなく、
反つて
此の
名によりて
神を
崇めよ。
人々もみな心を安んじて食󠄃したり。
Then were they all of good cheer, and they also took some meat.
they all
〔詩篇27章14節〕14 ヱホバを
俟望󠄇ぞめ
雄々しかれ
汝のこころを
堅うせよ
必ずやヱホバをまちのぞめ
〔コリント後書1章4節〕4 われらを
凡ての
患難のうちに
慰め、
我等をして
自ら
神に
慰めらるる
慰安をもて、
諸般の
患難に
居る
者を
慰むることを
得しめ
給ふ。~
(6) 我ら
或は
患難を
受くるも
汝らの
慰安と
救とのため、
或は
慰安を
受くるも
汝らの
慰安の
爲にして、その
慰安は
汝らの
中に
働きて
我らが
受くる
如き
苦難を
忍󠄄ぶことを
得しむるなり。 〔コリント後書1章6節〕
船に居る我らは凡て二百七十六人なりき。
And we were in all in the ship two hundred threescore and sixteen souls.
souls
〔使徒行傳2章41節〕41 斯てペテロの
言を
聽納󠄃れし
者はバプテスマを
受く。この
日、
弟子に
加はりたる
者、おほよそ
三千人なり。
〔使徒行傳7章14節〕14 ヨセフ
言ひ
遣󠄃して
己が
父󠄃ヤコブと
凡ての
親族と
七十五人を
招きたれば、
〔ロマ書13章1節〕1 凡ての
人、
上にある
權威に
服󠄃ふべし。そは
神によらぬ
權威なく、あらゆる
權威は
神によりて
立てらる。
〔ペテロ前書3章20節〕20 これらの
靈は
昔ノアの
時代に
方舟の
備へらるるあひだ、
寛容をもて
神の
待ち
給へるとき、
服󠄃はざりし
者どもなり、その
方舟に
入り
水を
經て
救はれし
者は、
僅にしてただ
八人なりき。
two
〔使徒行傳27章24節〕24 「パウロよ、
懼るな、なんぢ
必ずカイザルの
前󠄃に
立たん、
視よ、
神は
汝と
同船する
者をことごとく
汝に
賜へり」と
云ひたればなり。
人々食󠄃し飽󠄄きてのち穀物を海に投げ棄てて船を輕くせり。
And when they had eaten enough, they lightened the ship, and cast out the wheat into the sea.
the wheat
無し
they lightened
〔ヨブ記2章4節〕4 サタン、ヱホバに
應へて
言けるは
皮をもて
皮に
換るなれば
人はその
一切の
所󠄃有物をもて
己の
生命に
換ふべし
〔ヨナ書1章5節〕5 かかりしかば
船夫恐れて
各おのれの
神を
呼び
又󠄂舟を
輕くせんとてその
中なる
載荷を
海に
投すてたり
然るにヨナは
舟の
奧に
下りゐて
臥て
酣睡せり
〔マタイ傳6章25節〕25 この
故に
我なんぢらに
吿ぐ、
何を
食󠄃ひ、
何を
飮まんと
生命のことを
思ひ
煩ひ、
何を
著んと
體のことを
思ひ
煩ふな。
生命は
糧にまさり、
體は
衣に
勝󠄃るならずや。
〔マタイ傳16章26節〕26 人、
全󠄃世界を
贏くとも、
己が
生命を
損せば、
何の
益あらん、
又󠄂その
生命の
代に
何を
與へんや。
〔ヘブル書12章1節〕1 この
故に
我らは
斯く
多くの
證人に
雲のごとく
圍まれたれば、
凡ての
重荷と
纒へる
罪とを
除け、
忍󠄄耐をもて
我らの
前󠄃に
置かれたる
馳場をはしり、
夜明になりて、孰の土地かは知らねど砂濱の入江を見出し、なし得べくば此處に船を寄せんと相議り、
And when it was day, they knew not the land: but they discovered a certain creek with a shore, into the which they were minded, if it were possible, to thrust in the ship.
錨を斷ちて海に棄つるとともに舵纜をゆるめ舳の帆を揚げて、風にまかせつつ砂濱さして進󠄃む。
And when they had taken up the anchors, they committed themselves unto the sea, and loosed the rudder bands, and hoised up the mainsail to the wind, and made toward shore.
taken up, etc
〔使徒行傳27章29節〕29 岩に
乘り
上げんことを
恐れて
艫より
錨を
四つ
投して
夜明を
待ちわぶ。
〔使徒行傳27章30節〕30 然るに
水夫ら
船より
逃󠄄去らんと
欲し、
舳より
錨を
曵きゆくに
言寄せて
小艇を
海に
下したれば、
taken up, etc.
〔使徒行傳27章29節〕29 岩に
乘り
上げんことを
恐れて
艫より
錨を
四つ
投して
夜明を
待ちわぶ。
〔使徒行傳27章30節〕30 然るに
水夫ら
船より
逃󠄄去らんと
欲し、
舳より
錨を
曵きゆくに
言寄せて
小艇を
海に
下したれば、
the rudder bands
〔イザヤ書33章23節〕23 なんぢの
船纜はとけたり その
桅杆のもとを
結びかたむることあたはず
帆をあぐることあたはず その
時おほくの
財をわかち
跛者までも
掠物あらん
然るに潮の流れあふ處にいたりて船を淺瀬に乘り上げたれば、舳膠著きて動かず、艫は浪の激しきに破れたり。
And falling into a place where two seas met, they ran the ship aground; and the forepart stuck fast, and remained unmoveable, but the hinder part was broken with the violence of the waves.
broken
〔列王紀略上22章48節〕48 ヨシヤパテ、タルシシの
船を
造󠄃りて
金を
取ためにオフルに
徃しめんとしたりしが
其船エジオンゲベルに
壞れたれば
遂󠄅に
徃に
至らざりき
〔歴代志略下20章37節〕37 時にマレシヤのドダワの
子エリエゼル、ヨシヤパテにむかひて
預言して
云ふ
汝アハジアと
相結びたればヱホバなんぢの
作りし
者を
毀ちたまふと
即ちその
舟は
皆壞れてタルシシに
徃くことを
得ざりき
〔エゼキエル書27章26節〕26 水手汝を
蕩て
大水の
中にいたるに
海の
中にて
東風汝を
打破る
〔エゼキエル書27章34節〕34 汝海に
壞れて
深き
水にあらん
時は
汝の
貨物汝の
乘人みな
陷らん
〔コリント後書11章25節〕25 笞にて
打たれしこと
三たび、
石にて
打たれしこと
一たび、
破船に
遭󠄃ひしこと
三度にして
一晝夜、
海にありき。
〔コリント後書11章26節〕26 しばしば
旅行して
河の
難、
盜賊の
難、
同族の
難、
異邦人の
難、
市中の
難、
荒野の
難、
海上の
難、
僞兄弟の
難にあひ、
they ran
〔使徒行傳27章17節〕17 これを
船に
引上げてのち、
備綱にて
船體を
卷き
縛り、またスルテスの
洲に
乘りかけんことを
恐れ、
帆を
下して
流る。
〔使徒行傳27章26節〕26 而して
我らは
或島に
推上げらるべし』
~
(29) 岩に
乘り
上げんことを
恐れて
艫より
錨を
四つ
投して
夜明を
待ちわぶ。 〔使徒行傳27章29節〕
〔コリント後書11章25節〕25 笞にて
打たれしこと
三たび、
石にて
打たれしこと
一たび、
破船に
遭󠄃ひしこと
三度にして
一晝夜、
海にありき。
兵卒らは囚人の泳ぎて逃󠄄去らんことを恐れ、これを殺さんと議りしに、
And the soldiers' counsel was to kill the prisoners, lest any of them should swim out, and escape.
(Whole verse)
〔詩篇74章20節〕20 契󠄅約をかへりみたまへ
地のくらきところは
强暴の
宅にて
充たればなり
〔箴言12章10節〕10 義者はその
畜の
生命を
顧󠄃みる されど
惡者は
殘忍󠄄をもてその
憐憫とす
〔傳道之書9章3節〕3 諸の
人に
臨むところの
事の
同一なるは
是日の
下におこなはるる
事の
中の
惡き
者たり
抑人の
心には
惡き
事充をり その
生る
間は
心に
狂妄を
懷くあり
後には
死者の
中に
徃くなり
〔マルコ傳15章15節〕15 ピラト
群衆の
望󠄇を
滿さんとて、バラバを
釋し、イエスを
鞭ちたるのち、
十字架につくる
爲にわたせり。
~
(20) かく
嘲弄してのち、
紫色の
衣を
剝ぎ、
故の
衣を
著せ
十字架につけんとて
曵き
出せり。 〔マルコ傳15章20節〕
〔ルカ傳23章40節〕40 他の
者これに
答へ
禁めて
言ふ『なんぢ
同じく
罪に
定められながら、
神を
畏れぬか。
〔ルカ傳23章41節〕41 我らは
爲しし
事の
報を
受くるなれば
當然なり。されど
此の
人は
何の
不善をも
爲さざりき』
百卒長パウロを救はんと欲して、その議るところを阻み、泳ぎうる者に命じ、海に跳び入りて、まず上陸せしめ、
But the centurion, willing to save Paul, kept them from their purpose; and commanded that they which could swim should cast themselves first into the sea, and get to land:
willing
〔箴言16章7節〕7 ヱホバもし
人の
途󠄃を
喜ばば その
人の
敵をも
之と
和がしむべし
〔使徒行傳23章10節〕10 紛爭いよいよ
激しく
爲りたれば、
千卒長、パウロの
彼らに
引裂れんことを
恐れ、
兵卒どもに
命じて
下りゆかしめ、
彼らの
中より
引取りて
陣營に
連れ
來らしめたり。
〔使徒行傳23章24節〕24 また
畜を
備へ、パウロを
乘せて
安全󠄃に
總督ペリクスの
許に
護送󠄃することを
命じ、
〔使徒行傳27章3節〕3 次の
日シドンに
著きたれば、ユリアス
懇切にパウロを
遇󠄃ひ、その
友らの
許にゆきて
欸待を
受くることを
許せり。
〔使徒行傳27章11節〕11 されど
百卒長はパウロの
言ふ
所󠄃よりも
船長と
船主との
言を
重んじたり。
〔使徒行傳27章31節〕31 パウロ、
百卒長と
兵卒らとに
言ふ『この
者ども
若し
船に
留らずば、
汝ら
救はるること
能はず』
〔コリント後書11章25節〕25 笞にて
打たれしこと
三たび、
石にて
打たれしこと
一たび、
破船に
遭󠄃ひしこと
三度にして
一晝夜、
海にありき。
その他の者をば或は板あるひは船の碎片に乘らしむ。斯してみな上陸して救はるるを得たり。
And the rest, some on boards, and some on broken pieces of the ship. And so it came to pass, that they escaped all safe to land.
land
無し
that
〔詩篇107章28節〕28 かくてその
困苦のうちにてヱホバをよばふ ヱホバこれを
患難よりたづさへいで~
(30) かれらはおのが
靜かなるをよろこぶ
斯てヱホバはかれらをその
望󠄇むところの
湊にみちびきたまふ 〔詩篇107章30節〕
〔アモス書9章9節〕9 我すなはち
命を
下し
篩にて
物を
篩ふがごとくイスラエルの
家を
萬國の
中にて
篩はん
一粒も
地に
落ざるべし
〔ヨハネ傳6章39節〕39 我を
遣󠄃し
給ひし
者の
御意󠄃は、すべて
我に
賜ひし
者を、
我その
一つをも
失はずして
終󠄃の
日に
甦へらする
是なり。
〔ヨハネ傳6章40節〕40 わが
父󠄃の
御意󠄃は、すべて
子を
見て
信ずる
者の
永遠󠄄の
生命を《[*]》
得る
是なり。われ
終󠄃の
日にこれを
甦へらすべし』[*或は「得る事と、終󠄃の日に我が之を甦へらする事と是なり」と譯す。]
〔使徒行傳27章22節〕22 いま
我なんぢらに
勸む、
心安かれ、
汝等のうち
一人だに
生命をうしなふ
者なし、ただ
船を
失はん。
〔使徒行傳27章24節〕24 「パウロよ、
懼るな、なんぢ
必ずカイザルの
前󠄃に
立たん、
視よ、
神は
汝と
同船する
者をことごとく
汝に
賜へり」と
云ひたればなり。
〔コリント後書1章8節〕8 兄弟よ、
我らがアジヤにて
遭󠄃ひし
患難を
汝らの
知らざるを
好まず、
即ち
壓せらるること
甚だしく
力耐へがたくして
生くる
望󠄇を
失ひ、~
(10) 神は
斯る
死より
我らを
救ひ
給へり、また
救ひ
給はん。
我らは
後もなほ
救ひ
給はんことを
望󠄇みて
神を
賴み、 〔コリント後書1章10節〕
〔ペテロ前書4章18節〕18 義人もし
辛うじて
救はるるならば、
不敬虔なるもの、
罪ある
者は
何處にか
立たん。